• Profile

    経歴をお伝えします

    broken image

    Profile

    山影 匡瑠の紹介

    山影 匡瑠(本名 山影優)

    神奈川県川崎市出身

    母親の影響で、民謡を習う。

    その後、津軽三味線を佐々木壮明氏に師事。

    18歳で、プロギタリストを目指す為、三味線を辞める。

    33歳、とある縁で再び津軽三味線の道へ。

    バンド時代に培った経験と技術を三味線に生かし、独自のスタイルを確立。

    • 三味線バンドコンテスト「観客が選ぶNo1賞」
    • 財団法人日本民謡協会和洋楽器コンテスト「審査員奨励賞」
    • バリ島、ジェゴグ楽団「スアールアグン」とコラボレーション
    • NTV NEWSZEROにて、平原綾香氏とコラボレーション
    • ネスカフェCM「違いがわかる男」で大沢たかお氏と共演
    • 吉本芸人とのテレビ共演(やりすぎコージー)
    • フィンランドのメタルバンドWhiperedと共演
    • オレゴン州ポートランドにてライブ
    • 台北にてライブ
    • フィリピンマニラでライブ
    • 全国日本酒蔵での演奏会を開催
    • ミャンマーにて演奏
    • 各メディア等の音での参加
    • ドイツ、アーヘンにてCHIO開会式で日本人初の演奏
    • 朗読活劇「信長を殺した男」での三味線演奏を務める

    等、様々な方面で活躍中

  • Yamakage's Works

    三味線を用いた日本文化への貢献へ

    broken image

    観せる聴かせる

    メインの演奏活動について

    三味線奏者の山影匡瑠の活動は多岐に渡ります。

    企業様のパーティー等の催し物をはじめ、各飲食店、冠婚葬祭等。

    クライアントの依頼に沿って、柔軟かつ大胆な演奏を心掛けています。

    また、CM、映画、テレビ、ゲーム音楽などのレコーディングにも参加。活動の幅はとどまることを知りません。

  • Mail

    ご不明な点やご質問がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。